🍀 星影のエール 大阪桐蔭高校吹奏楽部 GReeeeN NHK朝ドラ「エール」主題歌

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 67

  • @nekoneko3668
    @nekoneko3668 4 года назад +168

    フェイスガードの形状がちょこちょこ違うので、生徒さん皆さんが色々試行錯誤しながら作ったのかなぁと想像して胸が熱くなりました。
    好きなことができる、頑張ってきたことをまた頑張れるっていいですね。
    まだ不自由な状況であることは承知しておりますが、どうかどうか頑張れることを楽しんでくださいね。
    ╰(*´︶`*)╯♡╰(*´︶`*)╯♡╰(*´︶`*)╯
    頑張れ大阪桐蔭♡頑張れ吹奏楽部♡
    ♡頑張れ全国の吹奏楽部♡

  • @江藤尚司
    @江藤尚司 4 года назад +90

    フェースガードでの金管楽器演奏は今の時期暑くて大変だけど息の合った演奏聞けて少し安心です。ガンバレー大阪桐蔭!

    • @mlv00.
      @mlv00. 4 года назад +1

      なぜに金管だけ?
      木管もでしょ。

  • @やじまとみ
    @やじまとみ 4 года назад +73

    3年間の集大成が中止となった今年の夏に、
    この動画は泣けてきます。
    3年生はこの演奏に入ってるんでしょうか。

  • @小田島蒼
    @小田島蒼 4 года назад +52

    大阪桐蔭の皆さんの演奏はとても励みになり元気をあたえてくれます!
    みんなで頑張りましょう!😆

  • @柴田智子-s1h
    @柴田智子-s1h 4 года назад +65

    私は、中1で吹奏楽部に入りました!
    私も、大阪桐蔭の人たちを見習って頑張っていきます😁

  • @yumily5904
    @yumily5904 4 года назад +86

    前向きな姿勢で吹奏楽に取り組んでらっしゃる…
    本当に素晴らしいです励みになります!😭
    私も頑張ろうと思いました!
    ありがとうございます😊

  • @m.___with
    @m.___with 4 года назад +23

    とてもかっこよくて、元気がもらえました。
    私も中学生になって吹奏楽部に入って、
    パーカッションになりました。
    大阪桐蔭のパーカッション見たいに上手くなりたいです。

  • @あおい-k8r
    @あおい-k8r 4 года назад +20

    この曲が甲子園の入場曲になったらいいのに、と思っていたので、やっぱり吹奏楽の曲で演奏したら、合いますね。この演奏がまた大人数で聞ける日を楽しみにしています。

  • @小野良太-e2l
    @小野良太-e2l 4 года назад +14

    新入部員の皆さん入学おめでとうございます
    皆さんの演奏はとても毎回元気パワーをくれますこれからも明石から応援しています

  • @ゆんゆん-u1w
    @ゆんゆん-u1w 4 года назад +11

    フェイスガードは、ただてさえでも息苦しくしんどいのに、そして今の時期特に暑いし、みんな熱中症にならない様にしてね♪
    ウチの娘も他校だけどフルート吹いていて今年は、色んな大会も中止になって残金と言うか無念だけど、ピンチはチャンスです!頑張って下さいね♪応援してます

  • @ともっぺ-m8z
    @ともっぺ-m8z 4 года назад +60

    部活再開良かったですね。私もフルートをやっています。参考になります。これからも、頑張って下さいね❤️

    • @keiko4575
      @keiko4575 4 года назад

      私もフルートをやっています!お互い頑張りましょうね。

  • @エムカミ-f4t
    @エムカミ-f4t 4 года назад +9

    また日本一の大阪桐蔭高校の吹奏楽が聴けて 嬉しいです
    今後共 楽しみにしています

  • @和紙静水
    @和紙静水 4 года назад +21

    部活動再開 おめでとうございます
    エール大好きな曲。いつも元気を頂き有り難うございます🙂

  • @あゆみ-t7h
    @あゆみ-t7h 4 года назад +10

    うるうる来てしまった。がんばって

  • @chihirock
    @chihirock 4 года назад +16

    部活再開おめでとうございます!みんなで工夫しながら前に進んでいる姿、とてもステキです。
    手作りのフェイスシールドもイケてますよ。これからも、皆さんのステキな演奏で感動を与えてください。

  • @あおい-k8r
    @あおい-k8r 4 года назад +13

    大変な中、活動心から
    応援しています。
    大阪桐蔭高校の演奏には、
    希望をもらいます。
    今日も頑張ります。

  • @まお-i5r
    @まお-i5r 4 года назад +21

    ほんとに泣きそう😂

  • @大阪桐蔭吹奏楽部
    @大阪桐蔭吹奏楽部 4 года назад +22

    部活再開ほんとに良かったですね😊
    ずっとずっと待ってました!!!!
    大阪桐蔭の演奏聞けてとても嬉しいです。先輩達が卒業されて新しい新体制での演奏を聞いてすごい自覚というか引っ張っていこうって言うのが伝わってきました✨✨
    コンクールは無くなってしまいましたが
    中学校生活最後の卒業公演はしっかり今までの部活生活の節目になるように頑張ります。。応援お願いします(^○^)

  • @かよちーぬ
    @かよちーぬ 4 года назад +17

    フェイスガードが舞台の照明があたるとどんな感じになるかが気になる。まぶしくならないか、暑くならないか…とにかくどんな形でも演奏ができるって素晴らしい。
    ちなみに私は舞台の演出でサングラスをかけて演奏したら楽譜が見えなくて即中止されました。

  • @あかね-p1j8c
    @あかね-p1j8c 4 года назад +19

    大阪桐蔭さん!
    いつも大阪桐蔭さんの演奏で元気づけられます!自粛期間中もずっと聞いていました!
    私は中3ですがほとんど(若しくは全部)行事がなくなってしまいます😢やり残したことしかなく、2年生の時は「来年に向けてこうして行きたいです」と言っていたのが最近馬鹿らしく思ってきました(1回1回反省を無くせばよかった)。
    でも大阪桐蔭さんの前向きな活動で25日から始まる部活を残りの日にち思いっきり吹いて楽しみたいと思えました。
    ありがとうございます😊
    これからのご活躍、お祈りします。
    ずっと応援してます😁

  • @佐野福
    @佐野福 4 года назад +18

    私の息子も、高2で、吹奏楽部で、ユーフォをやってます。コロナのせいで、部活は、中止だったけど、再開して、頑張ってます。皆さんも、これから、暑くなるけど、頑張って下さい。遠くの静岡県から、応援してます(*´ω`*)

  • @oji._.lotte77
    @oji._.lotte77 3 года назад +1

    大阪桐蔭高校の演奏は吹奏楽をやってる私にとってとても心強いです。
    素敵な演奏をありがとうございます

  • @あゆむ-m9d
    @あゆむ-m9d 4 года назад +8

    なんか1番感動しました。。

  • @魚座-b8p
    @魚座-b8p 4 года назад +2

    窪田くんが大好きで朝ドラも大好きで吹部も大好きで幸せな演奏ありがとうございます

  • @aoitori.ob_masa
    @aoitori.ob_masa 4 года назад +8

    お疲れ様です!
    みなさん元気そうでなにより!
    これからも頑張ってください😊

  • @AW-wj3xs
    @AW-wj3xs 3 года назад +1

    好きな曲を吹奏楽が吹いてるって最高です🥺

  • @まゆんご-i6d
    @まゆんご-i6d 4 года назад +5

    GReeeeNは最高すぎです😭😭😭

  • @しゅがー-o4y
    @しゅがー-o4y 4 года назад +7

    新しい生活にして行こうとする前向きな姿勢にエールをもらいました😊

  • @mario-vy5cg
    @mario-vy5cg 4 года назад +10

    頑張ってください!!!

  • @tosansakamoto
    @tosansakamoto 4 года назад +10

    ガンバレ!おめでとうございます!

  • @iorii448
    @iorii448 4 года назад +7

    早く楽器が吹きたくなりました😢

  • @相場有紀子-y6j
    @相場有紀子-y6j 4 года назад +6

    部活活動再開できて良かったです。
    コロナが終わったら
    思いきっり演奏会を楽しんで
    くださいね。
    私達観客も楽しみに待ってます

  • @ズッ友-e4b
    @ズッ友-e4b 4 года назад +7

    すげー

  • @よも-n3l
    @よも-n3l 4 года назад +4

    大阪桐蔭の皆さん
    フェイスガードしてて疲れませんか?
    フェイスガードしてやってくれありがとう
    さすが大阪だネー
    これからも応援してます

  • @サチ-h1b
    @サチ-h1b 4 года назад +4

    ありがとう

  • @鈴木裕理-h3z
    @鈴木裕理-h3z 4 года назад +13

    早く、合奏したい

  • @あ由利子佐々木
    @あ由利子佐々木 4 года назад +2

    私も吹奏楽部です!!
    この曲をやることになりました!!

  • @reginaldleung1224
    @reginaldleung1224 4 года назад +2

    Greeting from Hong Kong :) It is exciting to see that the team is resuming practices! Looking forward to the resume of public performances soon!

  • @なつば-k1h
    @なつば-k1h 4 года назад +6

    大阪桐蔭さんだから出来ることですね!!!
    憧れます(❁´ω`❁)

  • @irowomanlobe5946
    @irowomanlobe5946 Год назад +1

    ARU CHAN EXCELENT BEAUTIFULL WONDERFULL AND EXTRAORDINARY MAN ✊

  • @imaa4823
    @imaa4823 4 года назад +1

    Excellent concert, very nice

  • @lightflight3638
    @lightflight3638 4 года назад +9

    Well done! Your love of playing music will overcome all obstacles!

  • @空斗-q5z
    @空斗-q5z 4 года назад +10

    クラリネットのコンマスの男の子が居なくなってる!卒業しちゃったのかな?大変な環境からのスタートだけど、これからも、頑張ってください!

  • @newsstone1895
    @newsstone1895 4 года назад +13

    なるほどそういう形のフェイスシールドなら出来るのか

  • @柏陽高校ハンドボール部
    @柏陽高校ハンドボール部 4 года назад +4

    大阪桐蔭だからこそ取れるソーシャルディスタンス。

  • @はる-d2y
    @はる-d2y 4 года назад +40

    フェイスガードどうやって作るんですか?

  • @ttiyu_5
    @ttiyu_5 4 года назад +6

    うちの学校はフルートだけフェイスシールドです😭😇

  • @おゆき-m5m
    @おゆき-m5m 4 года назад +15

    大阪桐蔭だからできることだな

  • @thomasmallow9310
    @thomasmallow9310 4 года назад +7

    ❤️❤️❤️🇺🇸🇯🇵❤️❤️❤️It sounds like they are keeping up with their practicing through this epidemic! They sound great as always!

  • @龜-w6n
    @龜-w6n 4 года назад +4

    既に個々の能力が高すぎる件。

  • @ららみんじゅりあ
    @ららみんじゅりあ 4 года назад +4

    ウチの子の学校とは気合いが違いますわ。フェイスガードもそれぞれの楽器に合わせた作りで、さすがです。

  • @自然の力と共にいまを生きる嘘

    🌟星影のエールと一緒に新しい生活スタイルを❗❗古関裕而さんの思いとともにいまを生きる。あなたへ ここに平和への祈りあり 自然とともにひとり一人の命を救う生命とともに世界中の人々へ届け🌏

  • @相模のモトライダーマササン

    この演奏で出てくる、真ん中に映る女子学生、当時の部長さんじゃなかったかと思います。2020年に、桐蔭と、相模が夏に交流試合をする際に、リモート応援で、吹奏楽部の部長でインタビュー受けていたのを記憶してます。センバツが中止になったあの年です。

  • @小田島蒼
    @小田島蒼 4 года назад +21

    1年生も入っているのかなー?

  • @8810kazu
    @8810kazu 4 года назад +10

    フェイスガード ポリ袋 使っての演奏 かなりきつかったでしょう。

  • @白海香音-s1i
    @白海香音-s1i 4 года назад +5

    シンデレラガールお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️

  • @user-zh6pj6kk9w
    @user-zh6pj6kk9w 4 года назад +27

    1年生の、楽器体験ってどのようにしていますか??参考にしたいので教えていただきたいです😖吹奏楽部の方も!!!

    • @いろん-k7b
      @いろん-k7b 4 года назад +2

      私たちは吹くことが難しいという事で、1年生が各パートを回って、楽器を持たせるだけの体験でした!!
      (語彙力なくてすみません)

    • @kae2144
      @kae2144 4 года назад +1

      私たちのとこは1日1個の楽器で終わったら洗えるものは洗って消毒してました!!

  • @ぽん-b8x
    @ぽん-b8x 4 года назад +3

    学年は色々混じってるんですか?

  • @gaogaochannn
    @gaogaochannn 3 года назад +1

    編曲郷間さんかぁ。
    ウィンズかな

  • @kazunorisuzuki9543
    @kazunorisuzuki9543 4 года назад +1

    こちらもいいけど、磐城高校バージョンもいいよ。

  • @mm-ve3yo
    @mm-ve3yo 4 года назад +9

    何か可哀想だ、、、こんなくだらない騒ぎが早く収まると良いね。

  • @前田くん-j2o
    @前田くん-j2o 4 года назад +2

    フェイスガード意味あるのかな。。。